【西東京市保谷町】 糖尿病 高血圧 頭痛外来 物忘れ外来 めまい 予防接種 健康診断

石川クリニック

042-464-1550※診療時間内にお願いします
〒202-0015 東京都西東京市保谷町2-6-1
各種クレジットカードに対応しています
感染症に関する患者さまへのお願い
発熱、風邪症状のある患者さまにおかれましてはご来院前に事前の連絡をして頂けますようお願い致します。
ご協力お願い致します。

お知らせ

2023.09.05

当院では9月25日よりコロナワクチン秋接種を開始いたします。ワクチンは接種回数に関わらず、全てオミクロン株XBB対応ワクチンに統一されます。これまで同様、前回の接種から3か月以上経過し、接種券を持った方が対象となります。12歳以上の方はWEB予約可能(2週間前まで)ですが、小児ワクチン(5-11歳)はお電話のみの対応で、接種日を限定させていただくことがございますのでご了承いただければ幸いです。

2023.06.27

2023年夏季は、8月10日~8月17日まで休診とさせていただきます。また、8月9日は清掃のため18時までの診療とさせていただきます。患者様方にはご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。

2023.06.09

6月13日(火)は院長研修の為、午後休診とさせていただきます。午前中は通常通り診療いたします。患者様方にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。なお、既に予約済みの方については診療いたします。

2023.05.20

5月22日よりクレジットカードでのお支払いが可能となります。対応可能な決済はVISA/Master/JCB/AMEX/Diners Club/DISCOVERとなります。

2023.05.16

現在接種中のコロナワクチンは、オミクロン株BA.4-5対応ワクチンとなっていますが、今後自治体の在庫状況によりBA.1対応ワクチンへと切り替わりますのでご了承いただければ幸いです。

2023.04.15

2023年度春の追加接種(対象:65歳以上の高齢者、基礎疾患のあるハイリスクな方、医療・介護従事者)は、5月8日より開始します。接種券が到着された方はWEB予約(接種日の2週間前まで可)、電話にてご予約ください。高齢者以外の対象者はご自身で接種券の申請をする必要があります。詳しくは市のHPを参照ください。追加接種に該当しない2022年度未使用接種券をお持ちの方の接種は5月7日までで一度終了となります。(小児ワクチンは引き続き接種可能です)

2023.04.02

2週間前までのご予約となります。小児用ワクチン(5-11歳)については、引き続きお電話にてお問い合わせください。

2023.03.15

12歳以上のBA.4-5対応ワクチン:現在配布済みの接種券による接種は2023年5月7日まで可能です。高齢者、基礎疾患のある方の2023年度の追加ワクチン(実質6回目となります)に関しては5月8日以降に開始予定です。

5-11歳用コロナワクチン:現在接種可能です。今後接種する3回目以降の方は、小児用オミクロン株対応ワクチンとなりますので、ご予約時に何回目かと前回接種日をお伝えください。

2023.03.15

当院では、2023年4月1日より、マイナンバーカードによる資格確認に対応いたします。

今まで通り、通常の保険証での確認も可能ですので、どちらかをご提示ください。

2022.12.03

12月29日(木)~1月5日(木)を休診とさせていただきます。定期薬等不足される方は休診前にご来院いただければ幸いです。患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

当院について

院長紹介

診療案内

内科
患者様のお話を聞き、どんな病気の可能性があるのか道しるべを付けます。総合的な診察、必要な検査を行って診断をします。
頭痛・物忘れ外来
頭痛外来は、頭痛専門医による詳細な問診・神経学的診察を行います。物忘れ外来では、ご本人やご家族のお悩みに専門医が対応いたします。
脳神経内科
脳神経内科は脳卒中や認知症などの脳の病気に加えて、脊髄、末梢神経まで全般的な「神経の病気」に対応します。
健康診断
当院では西東京市の健康診査、就職時など必要に応じた自費健康診断にも対応しています。
訪問診療
通院が困難な方のために、ご自宅に訪問し、必要な投薬や検査を行ったり、行政と連携しながら、介護や社会状況に関する相談にも応じます。
診療時間
9:00~13:00
15:00~19:00
休診日木曜・日曜・祝日
お問合せ先
042-464-1550
アクセス
住所
〒202-0015
東京都西東京市保谷町2-6-1
最寄駅
西武新宿線「西武柳沢駅」北口 徒歩3分
駐車場
4台分完備
求人情報