【西東京市保谷町】 糖尿病 高血圧 頭痛外来 物忘れ外来 めまい 予防接種 健康診断

石川クリニック

042-464-1550※診療時間内にお願いします
〒202-0015 東京都西東京市保谷町2-6-1

当院の理念・特徴

当院の理念

者様のお話に耳を傾けます
全ての医療の始まりは患者様ご本人のお話をしっかり聞き、
何が原因なのか、何の病気の可能性があるのか、
鑑別(可能性のある病気の候補を挙げること)を
考えるところから始まります。
かりやすい言葉で説明することを心がけます
患者様自身にご病気のことをしっかり理解頂いた上で、
治療方針は患者様ご自身で選んでいけるよう
お手伝いいたします。
合病院、大学病院などの高度医療機関で診療が
必要だと判断した場合には、
速やかにご紹介いたします
地域のかかりつけ医の役目は、患者様に今必要な医療は
何なのかを常に考え、選択することです。
連携医療機関である佐々総合病院、西東京総合病院、公立昭和病院、
またそれ以外の病院でも、ご希望の病院にご紹介いたします。

当院の特徴

内科医による総合診療
頭痛専門医による頭痛診療
脳神経内科医による物忘れ外来
「西部柳沢駅」より徒歩4分
詳細な神経診察
駐車場完備(2台)

医療機関指定・施設基準・加算に関する提示

機能強化加算について
  • 当院は「かかりつけ医」としての機能を担う診療所です。
  • 健康診断後の保健指導を実施しています。
  • 必要に応じて、専門医や他医療機関への紹介を行います。
  • 夜間・休日を含めた電話での健康相談に対応しています。
  • 介護・福祉サービスに関するご相談も承っています。
  • 地域の皆様の健康を総合的にサポートいたします。
外来感染対策向上加算について
  • 当院は「外来感染対策向上加算」の届け出医療機関です。
  • 感染管理者の配置と、スタッフの定期研修を行っています。
  • 発熱・咳などの症状がある方には動線を分けて対応します。
  • 必要に応じて、隔離対応を実施しています。
  • 地域の医療機関と連携し、感染対策の強化に取り組んでいます。
がん疼痛緩和ケア管理料について
  • 当院は「がん疼痛緩和ケア管理料」を算定しています。
  • 専門のスタッフが連携し、緩和ケアを提供します。
  • がんによる身体的・精神的苦痛を軽減します。
  • 安心して療養・治療を続けられるよう支援しています。
  • ご相談はお気軽にお申し出ください。
神経診察料について
  • 当院では「神経診察料」を算定しています。
  • 頭痛・しびれ・めまい・ふるえなどの症状に対応します。
  • 神経学的な専門診察を実施しています。
  • 必要に応じて検査や専門医紹介も行います。
  • 適切な診断と治療で、安心できる医療を提供します。
外来ベースアップ評価料1について
  • 当院は「外来ベースアップ評価料1」を算定しています。
  • 医療従事者の処遇改善と質の高い診療の維持を目的としています。
  • 職員の働きやすい環境を整備しています。
  • 安定した医療提供体制の構築に努めています。
  • 患者様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
一般名処方加算について
  • 当院では「一般名処方加算」を算定しています。
  • お薬を「商品名」ではなく「成分名(一般名)」で処方することを推進しています。
  • 薬の供給が不安定な場合でも、同一成分の別の薬剤を調剤しやすくなります。
  • 安定的な薬剤供給に寄与し、患者様の治療継続を支援します。
  • 薬剤の選択肢が広がり、医療の質の向上に貢献しています。
  • ご不明な点は、医師または薬剤師にご相談ください。
医療情報取得加算について
  • 当院は「医療情報取得加算」の対象医療機関です。
  • マイナンバーカードによる「オンライン資格確認システム」を導入しています。
  • 薬剤情報や特定健診の情報を確認し、より的確な診療に役立てています。
  • 患者様の同意を得たうえで、必要な医療情報を参照しています。
  • より安全で質の高い医療を提供するための取り組みの一環です。
  • マイナ保険証のご利用にご協力をお願いいたします。
診療時間
9:00~13:00
15:00~19:00
休診日木曜・日曜・祝日
お問合せ先
042-464-1550
アクセス
住所
〒202-0015
東京都西東京市保谷町2-6-1
最寄駅
西武新宿線「西武柳沢駅」北口 徒歩3分
駐車場
2台分完備
求人情報