【西東京市保谷町】 糖尿病 高血圧 頭痛外来 物忘れ外来 めまい 予防接種 健康診断

石川クリニック

042-464-1550※診療時間内にお願いします
〒202-0015 東京都西東京市保谷町2-6-1

高血圧

高血圧について

どこからが高血圧?

高血圧とは、診察室血圧(病院で測定した血圧)で、収縮期圧140mmHg以上または拡張期圧90mmHg以上、家庭血圧(自宅で測定した血圧)で、収縮期圧135mmHg以上または拡張期圧85mmHg以上のことを言います。

高血圧だと何が怖いの?

高血圧はサイレントキラー(沈黙の殺人者)と言われています。血圧が高いだけでは症状は出ないことが多いのです。しかし、高血圧の状態が続くと脳や心臓の血管に動脈硬化を起こし、ある日突然脳卒中や冠動脈疾患(心筋梗塞や狭心症)を引き起こし致命的となることがあります。

また、高血圧は腎臓の働きを悪くすることもあり、それが原因で透析が必要となる場合もあります。

高血圧の原因は?

高血圧は本態性高血圧(これといった一つの原因がない高血圧)と二次性高血圧(原因がはっきりしている高血圧)に分けることができます。

日本人の8~9割を占める本態性高血圧は、食生活(塩分過多)や遺伝、ストレスなど様々な原因が組み合わさって起きます。高血圧は家族性の要因が60%あると言われており、ご両親のどちらかが高血圧の方はより一層注意する必要があります。

二次性高血圧はホルモンの異常、腎臓疾患などの病気により二次的に血圧が上がっている状態のことです。この原因を取り除けば高血圧が感知する可能性があるため、高血圧を診断する際にはホルモン値や腎機能などをチェックする必要があります。

高血圧の治療

高血圧に対しては、まず生活習慣の指導を行いつつ、必要に応じて降圧薬を併用していきます。
目標とする血圧は75歳未満で130/80mmHg未満、75歳以上で140/90mmHg未満(診察室血圧の場合)です。
生活で気をつける5つのポイント
  1. 01減塩:一日摂取塩分量6g未満
  2. 02運動:肥満の予防のため一日30分以上または週180分以上
  3. 03節酒:ビール換算で中瓶1本/日以下
  4. 04食事:減塩に加えて野菜や果物の摂取
  5. 05禁煙:受動喫煙も避けることが大切です
診療時間
9:00~13:00
15:00~19:00
休診日木曜・日曜・祝日
お問合せ先
042-464-1550
アクセス
住所
〒202-0015
東京都西東京市保谷町2-6-1
最寄駅
西武新宿線「西武柳沢駅」北口 徒歩3分
駐車場
4台分完備
求人情報